- 2019年5月8日
- 2019年5月20日
自分で首肩腰を一瞬でほぐす方法
自分に合った方法を探す 自分で首肩腰を一瞬でほぐせたら苦労しませんよね。 完全には難しいですが早くて効果をすぐ感じられる方法をお伝えいたします。 世にはいろんな方法が出回っています。 ストレッチ、ストレッチポール、テニスボールを使って筋 […]
自分に合った方法を探す 自分で首肩腰を一瞬でほぐせたら苦労しませんよね。 完全には難しいですが早くて効果をすぐ感じられる方法をお伝えいたします。 世にはいろんな方法が出回っています。 ストレッチ、ストレッチポール、テニスボールを使って筋 […]
腰の痛くならない身体の使い方 腰が痛くなる時、何か作業をした後だったりしませんか? 知らず知らず腰に負担のかかる動き方、身体の使い方をしているのかもしれません。 ポイントは重心移動 上手な身体の使い方をしている人は重心の移動が上手です。 […]
内臓の影響で腰痛に〜腎臓編 先日の肩の痛みと内臓の関係の記事がご好評だったので続編。 腎臓と腰痛の関係です。 臨床でもよくお見受けします。日常的にあるある腰痛なのです。 こんな腰痛は要注意 内臓からの痛みを関連痛と言います。 腎臓からの […]
腰痛〜マットレス選びの前に〜 こんなにマットレスの種類が増えたのはここ30〜40年くらいでしょうか。 大概皆さん、「腰に優しい」「体圧分散」を謳ってるマットレスをお使いです。 昔のせんべい布団を使っている方はかなり少数派と思われます。 なのに、腰痛で […]
いつもありがとうございます。 さとみ整体院の佐藤里美です。 先日の台風はなかなかの強さでしたね。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 さてさて、腰痛の原因で姿勢の悪さを気にされている方は多いと思います。 確か […]
いつもありがとうございます。 さとみ整体院の佐藤里美です。 当院は腰痛でお困りの方が多く来院されるのですが職業病だと思って諦めている方も少なくありません。 特に中腰で作業するお仕事。 本日いらっしゃった方は看護師さん。 オムツ交換や点滴 […]
デスクワーク いつもありがとうございます。 さとみ整体院の佐藤里美です。 うちの整体院にはデスクワークの方がたくさんいらっしゃっています。 職業病というべきか、腰痛、肩こりとは切っても切り離せない関係です。 座りっぱなしだけでも腰には負担になるところ […]
朝の起き上がり方 いつもありがとうございます。さとみ整体院の佐藤里美です。 今回はすでに腰が痛い方、痛くないけど腰に不安のある方に知ってていただきたい起き上がり方です。 何を隠そう、私も学生時代は腰椎分離症、社会人になってからはぎっくり腰経験者です。 […]
重いものを持っても私の腰は平気 いつもありがとうございます。さとみ整体院の佐藤里美です。 この田植えで重いものを何度も何度も持ち上げたり中腰の作業をしても私の腰は大丈夫でした。 うまく体を使えているとそんなに腰は辛くないのです。 もちろん、力学的に腰 […]
骨盤動きますか? いつもありがとうございます。さとみ整体院の佐藤里美です。 昨日、背骨動きますか?という話を書きましたが、それと同じく骨盤も自由自在に動かせますか? 背骨と骨盤は二つで一つなので分けては動かせませんが、背骨がちゃんと動い […]