いつもありがとうございます。
さとみ整体院の佐藤里美です。
またまたお客様の話。
今日が初回の85歳の女性。
歩いてるとだんだん腰が痛くなって、針や指圧で骨が曲がってると言われて諦めていたそうです。
一般的に85歳という年齢を聞くと歪み矯正は難しいんじゃない?って思うかもしれません。
確かに、完全に若い頃のようにまっすぐな姿勢に戻すのは無理です。(私は)
けど動きやすくなって痛くない状態にすることは可能です。
拝見すると大きく体が歪んでます。
立位では横から見ると背中は丸く、骨盤は後ろに倒れて前傾姿勢。
座位では右の骨盤が大きく後ろに倒れてるため右の太ももが盛り上がって膝の位置も短い。
首は前に出て肩こりも辛いと。
正面から見ると体がCの字に歪んでおり座ってるつま先は両方とも左を向いている。
骨盤の高さでいうと左のほうが5センチくらい高い。
という風にぱっと見た感じでも歪んでいます。
この方にしたことはまず、体をゆらゆらゆらと揺らして筋肉の緊張を解いていきます。
ねじれて硬くなってる筋膜を整えます。
特に硬くなってる右の大腰筋を緩めます。
操体法を使ってご自分で少しだけ動いてもらいます。
痛いこと、強い刺激はありません。
はじめは世間話などしていましたが途中からウトウトされてました。
どうなったかというと、明らかに歪みは少なくなり喜んでいただけました。
ただ、一回の矯正では必ず戻るということをお伝えして来週も来ていただくことになりました。
歪みが整えば筋力の低下、転倒も防げる可能性があります。
この先もお元気で歩いてほしいと思います。
最後までおつきあいありがとうございました。